第33回公民館まつりWithコロナ
~オンラインを活用した 出会い・ふれあい・学び合い~
今年の公民館まつりは、活動発表をお届けするために、「PR動画制作」、「作品展示」と「オンラインイベント」として行います。
「ZOOM」を利用することで、ご自宅からでもオンラインイベントを楽しめます。
この機会に、ぜひ参加して、公民館利用サークルの活動発表をお楽しみください。
サークルPR動画制作
公民館で活動するサークルの記録動画を撮影します。
記録したものを ホームページでの紹介やDVDに記録します
作品展示コーナー
11月~2月まで、中央公民館談話室を活用し、各サークルの活動内容や成果品の展示を行います。
オンラインイベントの開催
音楽系サークルの希望団体による活動発表や大学連携イベントをオンラインで行います。
日時
「PR動画」の撮影は11月7日から令和3年1月末まで
「作品展示」は10月31日から令和3年2月末まで。
「オンラインイベント」は11月8日(日)13時~17時まで。
会場
中央公民館
申込
オンラインイベント視聴希望の方は、10月17日(土)よりメール(pubhall@city.hino.lg.jp)、電話または来館
問い合わせ
中央公民館(TEL 042・581・7580)
ページ移動
![]() 帝京大学教育学部丹間ゼミ2019年地域連携学修成果集 「あなたを彩る地域の輪~公民館からはじまる・ひろがる~」が完成しました |
![]() お知らせ |
![]() 中央公民館の3月講座等の中止のお知らせ |