お知らせ
- 「緊急事態宣言再発令」に伴う公民館からのお知らせ
- 公民館利用サークルアンケートがまとまりました
- 新型コロナウィルス感染拡大下の公民館活動について調査研究が実施されました【帝京大学との連携事業】
- 平成27年度 日野市中央公民館は……
- 蚕でつなぐプロジェクト~いっしょに蚕のこと学びませんか~~
- 帝京大学教育学部丹間ゼミ2019年地域連携学修成果集 「あなたを彩る地域の輪~公民館からはじまる・ひろがる~」が完成しました
- 12月16日(土)に中央公民館大そうじを行いました
- 外国人(がいこくじん)のための日本語(にほんご)教室(きょうしつ)学習者(がくしゅうしゃ)募集(ぼしゅう)
- 公民館運営審議会から「公民館における利用者交流のあり方について」(諮問)」への答申が出されました
- ひの市民大学 企画運営委員を募集します
- いのちのプロジェクト 子どもたちへのメッセージを募集します
- 第33回公民館まつりは延期します
- 日野市少年学級、日野市青年・成人~学級生募集
- 日野市公民館基本構想・基本計画
- 中央公民館の3月講座等の中止のお知らせ
- 中央公民館×ひの児童館 勉強ルーム㏌公民館を行っています
- 高齢者事業市民企画委員を募集します
- 広報ひの3月1日号に生涯学習特集ページが掲載されています
- 点字版公民館だよりができました
- 公民館まつり が盛大に開催されました!
- 第33回公民館まつり
- 第13回ひのっ子シェフコンテストが開催されました
- 第12回中央公民館高幡台分室まつりが行われました
- 公民館開設50周年 記念パネルを移動展示します
- 公民館だよりの編集委員を募集します
- 施設予約システムのご利用にあたって
- 平成30年度公民館運営評価(平成29年度事業)ができあがりました
- 公民館は、ことし50歳になります
- 日野第二中学校×日野市中央公民館×実践女子大学 “中学生・大学生・大人のオオスメ!まちあるき”を開催しました!
- 公民館だより163号(令和2年3月21日号)を発行しました
- サークル一覧を更新しました。
- 日野市の魅力が満載!「歩こう 調べよう ふるさと七生」が発行されました
- 月に一度は郷土鍋 講座(全6回)を開催。レシピ集ができました
- 「公民館だより ひの中央公民館開設50周年記念特集号」を「広報ひの」に折り込みました